てっぺんめざせよ

Making the world a better place -- ITとシンプルライフを掲げて爆走するワーママ記

かっこよすぎる75歳、高橋恵さん

f:id:h1mur0:20170825084407j:plain
何人かの仲間を通して「高橋恵さんがすごい」というのを聞いたので会いに行きました。今は娘さんに譲っていますがBillsを手がけたSunny Side Upを起こした方です。
www.ssu.co.jp
まず思ったのは全然75歳に見えない!若い!しかもご本人曰く好きなことをやっているから肩こりとか腰痛とかないとか。なんということでしょう…!お話自体は本に書かれたエピソードと重なる部分が多かったのですが、直接聞くとまた受ける印象が違います。今回は子育て関連のお話が私には響きました。

人の心を動かせるならどんな仕事もできる

絶対借金しない主義で会社を運営してきた高橋さん。お金は使わず感動で人を動かすのです。これは世の中全てそうだな、と腹落ちしました。会社の仕事は会社の看板で人は動くし、プライベートは友人知人のよしみで人は動くし、その他有象無象ありとあらゆることで人は動きますよね。人が動いたら勝ちです!

言ってみる行ってみるやってみる

言ってみないと反応はわからない。行ってみたら案外どうにかなる。やってみたらできる。できると思ったら絶対できる!7つの手話の主体性に通じます。人見知りとかめんどくさいとか言ってる場合じゃないですね。

天知る地知る我知る

おてんとさまが見てるってやつ。高橋さんも幼少期から言われていたそうで、魔が差したときふっとこの言葉を思い出して食いとどまったそうです。その状態まで持っていくには家訓のごとく常日頃言い聞かせていたのかな、と想像しました。これまたマシュマロテストで生き残るGRITに通じるものがありますね。私はどちらかというと「自分さえ良ければいい」側に針が振れています。でもこれも考え方次第で「自分(と仲間やその他大勢の人々)さえ良ければいい」と拡大解釈していけばいいんでしょ?OKOK!

他の子と比較をしない

「あなたにはあなたのいいところがいっぱいあるじゃない」とお母様によく言われたそうです。やっぱり自己肯定感は大事ですね!毎日娘に「生まれて来てくれてありがとう」、忘れる日もありますが基本的に続けています。分かるのか、あーとかうーとか言うようになってこちらまで幸せな気持ちになるのでおすすめです。

やる気があったらできる

できないと思ったらできない。本当に強く思っていたら絶対できる。これは高橋さんが言うと重みが違います。使い古された、ややブラックなフレーズが新しい息吹で私の中で復活しました。

ビジネスを通して人じゃなくて人を通してビジネス

まず人ありき。結局人間力ですよね。これまた「あの人のためなら」という気持ちがまず最初に来る自分の経験もあり、そうだよねー!と首がもげるほど腹落ちしました。

子供は社会からの預かりもの

20歳に社会に返すから恥ずかしくないよう偏差値より人間力を伸ばしておくべし。人間力を伸ばすにはいろんな体験をすること。手始めにボランティアなど。それ以外は放任主義。
放任主義といっても先の「天知る地知る我知る」をみっちり教え込んでいるわけだし、ボランティアに積極的に行っているわけだからそんなに放任主義じゃないと思ったのですが…そこの程度の認識にはギャップなありそうです。躾と余計な口出しの差なのですかね。ああいつか社会に帰ってしまうのか…今を大事にしよう!

良いところに住むって憧れる

良いところにお住まいでした。調べたらおそらくうちの家賃の2-3倍です笑

名刺も頂いたのですが裏に励ましの言葉が書いてあります。厳しい!笑