てっぺんめざせよ

Making the world a better place -- ITとシンプルライフを掲げて爆走するワーママ記

東京警察病院出産記①

f:id:h1mur0:20170413135200j:plain

先日娘を無事出産しました。
忘れないうちにその出産記を記録しようと思います。

妊婦検診

街の産婦人科から中野警察病院に分娩のため転院しました。
転院する場合紹介状を書いてもらって妊娠30週までに妊婦検診を受けるよう言われました。
妊婦検診は平日午前中のみで予約制。
いつも月曜の朝一の枠を取っていましたが、待ち時間ほぼなしですぐ呼ばれるので大体30分くらいで帰れました。
お会計が全部電子化されていて、クレジットカード決済可能なのが嬉しかったです。
このスピード感が良かったので、これなら最初から警察病院でも良かったと思いました。

一度だけカンジダ膣炎になったときに産婦人科の外来にかかり、その時は30分くらい待ちました。 

分娩

エコーで3500gと大きめになっていたので、バルーンと陣痛促進剤で出産しましょうという話になりました。
次の日に入院の準備をしてきてくださいと言われ帰宅。
 

しかしその日の夜中に生理痛みたいな痛みが来たのでうんうんうなりながら間隔を測っていました。
なかなか10分間隔にならないのですが痛くて我慢できなくなったので病院に連絡して陣痛タクシーで向かいました。
朝の6時くらいだったので救急の入り口から入り、入院手続きを済ませて分娩室に。
 

朝とお昼は分娩食が出ました。
体力をつけるために食べたほうがいいと何度も言われましたが、全然食欲はなくフルーツだけ食べるのが精一杯でした。
クロワッサンで作ったたまごサンド食べたかったなー
 

お昼くらいまで痛みに耐えても子宮口が4cmくらいしか開いていなかったので陣痛促進剤を点滴で投与しました。
陣痛促進剤の点滴を転がしながらトイレに行くのが本当に辛かった!
そこからは死ぬほど痛かったのですが、なんとか夕方に出産できました。
産まれた直後にカンガルーケアをやる話もありましたが、娘は小児科の先生のチェックをパスできなかったので新生児室に連れて行かれました。
事前にカンガルーケアの同意書を書いていて、「新生児の状態が良くないときはそちらの治療を優先します」という話だったのでそれの通りに処置してくれたということです。
それでも銀の保温マット越しに一瞬胸の上に置いてくれたので、無事出て来てくれて良かったーと思うことができました。
そして私は汗だくの声がらがらの憔悴しきったぼろ雑巾となっていました。
 

主人は元々入院に付き添うつもりで半休を取っていましたが、お産になったので終日甲斐甲斐しく世話をしてくれました。
手を握ってくれたり汗を拭いてくれたり看護師さんを呼んでくれたりトイレに連れて行ってくれたり飲み物を飲ませてくれたり…感謝しかありません。
一人で出産する人も多いそうですが一人だったらこんなにつらいの乗り切れなかった…と思ってしまいました。

授乳よりも搾乳

娘は検査が引っかかったので最初は保育器と点滴をつけていました。
他の子は次の日の母乳指導後から母子同室ですが、私は授乳室に搾乳、後に授乳しに行っていました。
残念ながら娘は経過観測のため一緒に退院できませんでしたので冷凍搾乳を届ける必要もありました。
結局二日後には退院できたのですが、一人で泣いているだろうということを想像すると胸が張り裂けそうでホルモン変化と相まって(?)しくしくと涙が出てしまいました。

病院の新生児室にはメデラの電動搾乳機とメデラとピジョンの手動搾乳機がありました。
退院したときのために手動搾乳機を両方試し、ピジョンの搾乳機のほうがよかったのでそれを入院中にアマゾンで頼んでおきました。プライムで良かった。
メデラの手動搾乳機だったら売店で売っていたのですが(言ったら奥から出してきてくれる)、ピジョンの方は取扱がありませんでした。
母乳冷凍パックは売店で売っているのを買って、一回入院中に練習しました。
冷凍母乳パックを持っていくのはお弁当を入れるような保冷袋がちょうどよかったです。
意外と冷凍された母乳はかさばるので、結構大きさがたっぷりあったほうがいいです。
ミルトンは予め用意しておいたのですが、急に使うことになったので準備しておいてよかったです。

バースプラン

アロマとか音楽とかいろいろありますが、私はそんなに興味なかったのと痛くてそれどころじゃなかったです…。

施設

新しくてきれいでした。
4人部屋で最初心配でしたが、常にカーテンを閉じているのでそんなに一人部屋と変わりませんでした。
むしろ助産師さんと他の人の話が聞けて勉強になりました。
トイレも洗面台も部屋についているので楽でした。
お風呂は予約制で最初は行くのめんどくさいと思ってしまいましたが、やっぱりお湯を浴びるとリフレッシュになります。
意外と授乳講座や沐浴講座が日々あるので、それらと15時からの面会の合間を縫ってシャワーに授乳と忙しい入院生活でした(面会が多かったのかな…)。

助産師さん

分娩から退院後までサポートしてくださいます。
みなさんいい人ばかりで授乳の方法やトコちゃんベルトの付け方等親身に答えてくださいました。
入院後は病室に朝晩体調チェックに来るのでその時聞いてもいいし、授乳室には常に待機しているので行けば聞ける雰囲気でした。
退院後もすくすく外来(無料)や母乳外来(有料4000円)でなんでも相談できます。
乳腺炎になったのでおおいにお世話になりました。

続きはこちら

teppen-top.hatenablog.com

teppen-top.hatenablog.com