てっぺんめざせよ

Making the world a better place -- ITとシンプルライフを掲げて爆走するワーママ記

投資信託の積立状況を見なおす話


最新版 投資信託はこの9本から選びなさい―――30代でも定年後でも、積立だけで3000万円!


30代でも定年後でもほったらかしで3000万円! 投資信託はこうして買いなさい

手にとったきっかけ

・セゾンの中野さんはニュートラルな意見を言うらしいというおすすめ

私の投資状況

教科書通りの投資状況です。

楽天証券NISA
インデックス投資信託の積立。
国内株・国内債券・外国株・外国債券でそれぞれ定額積立です。
・確定拠出型年金
国債インデックス投資信託積立
しがないうちの会社でも始めたので申し込みました。
ただし手数料が高いのと育休中積立が止まってしまうので金額は少なめ。
復帰するまでNISAの方が主力です。
ひふみ投信
優良国内株アクテイブ投信の積立。
フリーターの時からこつこつ積み立ててきました。
金額はたいしたことないのですが、だいたい常に益が出ています。

やや国内株の比率が高めなのですが、多少のリスクはとりたいので当分はこのままで行こうと思っています。

ビギナー向けに投資信託の基本を解説

赤い本と白い本どちらも読みました。
投資信託の仕組み、購入・選定の際にどういったポイントに着目すればいいかをわかりやすく図解で解説してあります。
赤い本は投資信託の買い方、白い本は資産割合のリバランスや売り時について比重がおかれているように感じました。

投資信託の買い方についてスポットライトが当てられているのは赤い本のほうですが、例えば以下のようなことです。
「どうやって買えばいいのか」⇒毎度の積立、ドルコスト平均法
「投資額はいくらがいいのか」⇒20代だと月5万ぐらい、30代、40代と増やしていくとよい
「買ったあとはいつ売ればいいのか」⇒長期投資の基本は解約せずに持ち続けること

実践ガイド⇒投資信託口座の開設、入金、確認までの手取り足取りなガイドもあります。
こういった設定は私は全く苦にしないので特に必要とはしなかったのですが、話しているとインターネットでこのような手続きをするのが面倒でしょうがないという人が意外と多いので需要はあるのかもしれないと思いました。

モーニングスターでのファンドの月次資金流出入額確認方法も触れられていました。
例えばこんな感じ。
f:id:h1mur0:20150709231218j:plain
リターン>月次資金流出入額であまりに出が激しいようだと売買を再検討した方がいいということでした。
だいたい最初のページの手数料とか成績ばかり見ていたので、これは参考になりました。

おすすめの投資信託

おすすめとして9つの投資信託があげられています。
参考にはなりますが、やや出版から時間が立っているので似たような観点で手数料や運用方針を参考に自分で探したほうがいいかなと思いました。
投資は自己責任ですからね。

日本株
・SMT TOPICインデックス オープン
eMAXIS TOPIX インデックス
日本債権
MMF
・個人型債権
外国株式
・SMT グローバル株式 インデックスオープン
・外国株式 インデックスe
eMAXIS 新興国株式 インデックス オープン
eMAXIS 全世界株式 インデックス
国債
・SMT グローバル債券 インデックス オープン
・外国債権 インデックスe

おわりに

私の投資信託の基本方針が間違っていないことと、
当分積立額が増えるまでは気にしないで放置しないとなーという方針を再確認しました。