てっぺんめざせよ

Making the world a better place -- ITとシンプルライフを掲げて爆走するワーママ記

片付け・断捨離

捨てやすいもの【総括編】

3日間捨てやすいものをピックアップしてきました。取っ付きやすければ始めやすい。しかしここでちょっと考えてみましょう:捨てやすいものとは一体? ずばり、「用途が狭い」けどその用途には使っていないもの タッパーはものを入れるためのものだけどものを…

捨てやすいもの【玄関編】

忍び寄る年の瀬、いらんもんを押し出せ!年末の大掃除一発勝負じゃなくてちょっとずつ日頃から捨てておきましょう。今日はお家のお顔、玄関です。 履いていない靴 これにつきます。冷静に、私情を捨てて、履いていないに分類されるものは捨てましょう。体は…

捨てやすいもの【洗面所編】

忍び寄る年の瀬、いらんもんを押し出せ!年末の大掃除一発勝負じゃなくてちょっとずつ日頃から捨てておきましょう。 サンプル品 化粧品とかシャンプーとか歯科衛生用品とか。今の今まで使ってないなら今後も使わないでしょう。旅行のためにと言うなら100歩譲…

捨てやすいもの【キッチン編】

忍び寄る年の瀬、いらんもんを押し出せ!年末の大掃除一発勝負じゃなくてちょっとずつ日頃から捨てておきましょう。 タッパー類 一度はタッパー類全部捨てたはずのキッチンですが、いつのまにか増えてませんか?今回も仲間はずれと謎の汚れが付いているのが…

それでも捨てられない人へのだめ押し3つ

捨てまくれというけどもう疲れたよーというちょっとゆるめのルールです。最初の捨て関門をかいくぐったツワモノを捨てるためにご活用ください。 時間をおいてみる 捨てるのには意志力とパワーが必要です。捨てる日は頑張ったと思うので、終わったらゆっくり…

洋服の棚卸し楽しいよ!

寒くなってきたので保育園の長袖服がどばっと増えました。たくさんお着替えするからいろいろ買えて楽しいですね!何着てもかわいいし! そんな親バカに比例して際限なく増えていく洋服ルールを整理しました。 収納用品 無印の引き出しを使っています。ここで…

紙を家に溜めないルール作り

時代が進み現金が電子マネーになっても書類はなかなかなくなりませんね。書類は知らず知らずに「あとで…」と溜まってしまうものですが、溜めないためのルール決めについて書こうと思います。紙が増える時と増えてしまった紙に対するルールです。紙の山はほこ…

メルカリでもいいじゃないかリスト

メルカリはお使いですか?お手軽すぎてもはやインフラみたいになっています。子育てには本当に役立っているのでメルカリで買って良かったものをまとめてみました。 入院グッズ パジャマとかオムツみたいなパッドとか。退院が終わったらいらなくなるのでなに…

エアコン掃除を業者さんに頼んだ話

家にいるときはずっとエアコンをつけているので掃除してもらうことにしました。今まで気まぐれにフィルターを掃除機で吸ったぐらいで全体をきれいにしたことはありませんでした。自分で掃除するグッズも最近いろいろ売っていますけどね。ゴミ袋をセットする…

ペーパーレス電子化サービス4つ

保育園からおたよりがたくさん来ます。放っておいたらあっという間にプリントだらけになるので、どんどん電子化しています。今回のサービスは保育園に限らずあらゆる書類のペーパーレスで使えます。 判断条件 カメラ性能 一番大事。書面をいかにきれいなデー…

スチールラックの解体方法

実家にいたころは木の本棚を使っていたのですが、これが重みで歪んでいたのがとても嫌でした。一人暮らしをして自分の家具を自分で決められるようになったので、絶対に歪まないスチールラックを買いました。質実剛健!しかし設置には苦労して、天板をはめる…

捨てたものリスト②一人暮らし編

大学を卒業して一人暮らしをはじめて、何もかも自由でものはどんどん増えました。うちの実家は汚屋敷ではないのですが快適でもなく、よくある長年の暮らしでものが溢れかえる家でした。 なので普通に暮らして普通にじわじわとものが増えた状態でした。常に満…

断捨離はじまりメモリアル、布団を捨てた話

断捨離は大きな変化をトリガーにはじまりやすいです。引越、リフォーム、家族構成の変化、転職、火事災害、失恋、…。 私がはじめて断捨離をしたのは結婚したいけどできない、もやもやな鬱憤を晴らすためでした。今日はそんな話です。 大きい布団 一人暮らし…

捨てたものリスト①連休編

捨てる・捨てないはその人の価値観であり、個性そのものです。私のゴミは誰かの宝物で、誰かのゴミが私には価値あるものかもしれません。 それでも誰かの参考になればと先日の連休の断捨離祭りで捨てたもののご紹介です。 捨てたもの大博覧会 くたびれたタッ…

私の断捨離5箇条

断捨離は節目節目でやってきました。なぜだか、部屋がすっきりするとみるみる自信がついて元気もでてきます。先日、仲間と一緒に断捨離祭りを行ったのですがそんな私が行き着いた5箇条をまとめてみました。 ①買ったら(買う前に)捨てる ②紙は全部捨てる ③使…

マツコの知らない世界の電源タップ特集が気になった

TBSオンデマンドでマツコの知らない世界を見ました。 CMが少なくていいですね! 家電が増えて電源タップがぎりぎりなので今回興味津々で見ました。 紹介していた電源タップたち 差しこみフリータップ Yazawa 差し込みフリータップ ベーシック 1.5m ホワイト …

情報収集と情報断捨離の話

テレビを見ずにネットでニュースを見る派です。 今まではヤフーニュースとかのトピックを見たりメルマガをみたりfacebookをみたりでばらばらしすぎていたので見直してみました。 SmartNews Slack GReader Feedly Googleアラート facebook メルマガ おわりに …

ライフスタイル別断捨離雑誌カテゴライズ

断捨離雑誌が好きです 自分の暮らしに最適なお片づけ、収納、整理整頓術は時とともに変わるものです。 時間が経てば持ち物が変わり、ライフスタイルも変わります。 なので定期的な見直しが必要となりますが、そこはカラーの写真とビジョンを明確にしてとりか…

夏でも冬でも快適な足環境を整えた話

足の悩み 実は学生の頃から夏が来るたびに水虫的なものに悩まされていました。 父も水虫だったのでバスマットの併用のせいかな、と思っていたのですが、 家をでても継続していたのでどうも私だけの問題だったようです。 痒くもないしなんともない、ただお風…

寝るまでに解決しないと、ゴミはオブジェになっていく

片づけられる人は、うまくいく。: 人生を変える「捨てる」習慣65 手にとったきっかけ ・片付け本大好き ・表紙の幼女がかわいい ささったポイント 1テーマ数ページで好きなテーマを、好きなところから、好きなだけ読めます。 以下心に残ったフレーズたち: …